株式会社Sales Labと共に
インサイドセールス×SMSによる顧客の営業プロセスを推進する取り組みを開始
~リモートワーク下の接続率を向上させ、営業活動の効率化を支援~

 SMS配信サービス「SMSLINK」は、株式会社Sales Lab(本社:東京都江東区、代表取締役社長:小椋 亮、以下Sales Lab)とインサイドセールスによる、顧客の営業プロセスの最適化を推進する取り組みを開始することをお知らせします。

 Sales Labが提供する、インサイドセールスの戦略立案、実行計画、実践までをワンストップで支援する「オールインワンBPO型営業支援サービス」(以下、営業支援サービス)に、ネクスウェイが提供するSMS配信サービス「SMSLINK」を組み合わせることで、SMS配信後、顧客が電話やメールでリアクションをとるだけでなく、SMSからも直接返信することが可能になります。

 これにより、リモートワーク下でも担当者接続率を上げ、インサイドセールスチームがよりスムーズに顧客とコミュニケーションをとることが可能になります。

SalesLab×SMSLINK

協業背景

Sales Labの「営業支援サービス」は、リード獲得から受注までの営業プロセスに潜むデータを詳細に定義づけし、蓄積、可視化、分析、活用することで中長期的な営業活動に進化させるアウトソーシングサービスです。
 独自開発したプラットフォームを利用することにより、受注に至るまでのプロセスだけでなく、失注になったプロセスから得たデータも可視化し活用することが可能です。データをもとに中長期的にナーチャリングし、顧客が売上を上げ続けることが出来る仕組みづくりの支援をしている点が特徴です。
 このような強みを活かし、企業の営業支援を行うSales Labは、コロナ禍以降、企業のリモートワーク化が進んだことにより、電話をかけても「オフィスに誰もいない」、また「顧客の携帯電話にかけても繋がらない」など、コロナ禍以前と比較して、架電時の接続率が下がっているという課題を抱える企業が増加傾向にあることに着目しました。実際にSales Labが支援するお客様からも、同様の課題に悩むお声があがっています。

 このような背景を踏まえ、「営業DXを実現し、営業を進化させる」をテーマとするSales Labはお客様の営業DXを更に推進するため、ネクスウェイと協業し、「営業支援サービス」と「SMSLINK」を組み合わせ、リモートワーク下の接続率を上げ、営業プロセスの最適化を図る取り組みを開始しました。

 これにより、リモートワーク下でも担当者接続率を上げ、Sales Labのインサイドセールスチームがよりスムーズに顧客とコミュニケーションを取ることが可能になります。

接続率が上がることで、営業活動が効率化されるだけでなく、未接触・未接続状態の見込み客を減らし、商談数の底上げが見込めます。

効果

 Sales Labはネクスウェイの「SMSLINK」のインサイドセールスを担っており、2021年上期の接続率は53.9%でしたが、2021年下期より「SMSLINK」を活用した結果、接続率が78.8%まで向上し、約25%の接続率アップを実現しました。2022年上期には76.6%と接続率を維持しており、インサイドセールスの接続率アップにSMS活用は効果的だと考えられます。

オールインワンBPO型営業支援サービス×SMSLINKの効果

「オールインワンBPO型営業支援サービス」×「SMSLINK」活用イメージ

 Sales Labのインサイドセールスチームが資料請求やWEBページからのお問い合わせのフォロー、または顧客リストのフォローをする際に、顧客の携帯番号に架電しても繋がらない、メールにも返信がないという場合、SMS配信サービス「SMSLINK」で、連絡した旨と要件を個別にメッセージ配信します。

 ポップアップ表示され視認性の高いSMSを活用することで、誰がどのような要件で連絡をしたのかが一度で顧客に届きやすくなり、顧客からのリアクションを促すことができるため、電話やメールで接続できない顧客との接続率向上に繋がります。

 

<SMSLINKによるコミュニケーションイメージ>

SMSLINKサンプルイメージ

「オールインワンBPO型営業支援サービス」とは

 リード獲得から受注までの営業プロセスに潜むデータを詳細に定義づけし、蓄積、可視化、分析、活用することで中長期的な営業活動に進化させるアウトソーシングサービスです。
 独自開発したインサイドセールスの活動を効率的、効果的に行えるプラットフォームを利用することにより、自社でのツールの用意やツール利用の教育が不要となります。

詳細はURLをご参照ください。https://www.saleslab.jp/service/


■株式会社ネクスウェイについて(https://www.nexway.co.jp/

「FOR MOVIN’ 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を事業理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わりつながり合うきっかけをつくります。 その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する日本薬剤師協会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。

 

■ 株式会社Sales Labについて(https://www.saleslab.jp/

Sales Labは「営業DXを実現し、営業を進化させる~営業プロセスデータを可視化し、中長期的な営業活動に変える~」をテーマに、リード獲得から受注までの営業プロセスに潜むデータを可視化し、中長期的な営業活動に変えることで、企業の営業DXを推進します。営業プロセスのエコノミー化を図り、営業成果を向上させ、新しい営業のカタチ作りを実現します。

 

■ TISインテックグループについて

TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。 ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 ※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

 

【本件に関するお問合わせ先】
◆報道関係からのお問い合わせ先
株式会社ネクスウェイ
 経営企画本部 人事広報室 広報担当 佐野
 TEL:03-6887-1615(直通)
 E-mail:public_relations@nexway.co.jp

株式会社Sales Lab
管理部 人事広報グループ 伊奈
e-mail:info@saleslab.jp

 

◆「オールインワンBPO型営業支援サービス」に関するお問い合わせ先

株式会社Sales Lab
インサイドセールス支援事業部 セールス&マーケティンググループ
e-mail:info@saleslab.jp