三条市CMOとして職員主体のふるさと納税チームを統括、1年半で7億円から50億円に伸ばした手法を元に本セミナーで9月の駆け込み需要対策をご紹介します。
令和7年度はポータルサイトのポイント廃止による9月の駆け込み需要が予測されます。また、令和6年度に起こった米騒動が今後どのように推移していくかも不透明な情勢です。大きな外部環境の変化がある中、すぐにやってくる9月に向けて戦略的に動いていくため、やるべきことを棚卸、タイムラインを切っていきます。直営、委託のどちらのケースでも対応できるよう、それぞれの対応についてもお話しします。
ふるさと納税支援事業を中心に澤が昨年4月から立ち上げた三ツ目株式会社とコミュニケーションのご支援実績 約16,000社のネクスウェイのセミナーです。是非、ご参加ください。
本セミナーは5月16日、19日の2日開催です。両日とも同一内容のセミナーとなります。
日時 | 2025年5月16日(金) 9:00~10:00 |
---|---|
会場 | Zoom(オンライン開催) |
参加費 | 無料 |
プログラム |
|
講師紹介 |
東京外国語大学ポルトガル語専攻卒業、在学中にモアシール・スレーデル・バストス大学(ブラジル)へ留学。 ターナージャパン、ソニー・ピクチャーズ、DAZN、Netflixなどメディアやエンターテイメント企業、スタートアップ企業にて企画、セールス職として活躍。広告、番組・コンテンツ販売、観光PR、デジタル、ビジネスディベロップメント、スポーツマーケティングなど幅広い領域に精通。 2021年10月に三条市役所にフルタイムの公務員として入庁、CMOに着任。Iターン移住をして、新潟県三条市に暮らす。ふるさと納税や情報発信に携わり、1年半で三条市ふるさと納税の寄付額7億円を50億円に伸ばした。2024年3月末に退職、同4月三条市にて三ツ目株式会社創業。 |
備考 |
|
本セミナーは5月16日、19日の2日開催です。両日とも同一内容のセミナーとなります。
顧客とのコミュニケーションに
SMS配信サービスを導入してみませんか?