SMSを医療業界で活用する方法とは?具体的な活用例や導入メリットも紹介
「メールを見てもらえない」「予約のドタキャンに困っている」
そんな場合に効果的に案内をするにはSMSが最適!
>SMS活用ノウハウBOOKを無料でダウンロードする
こんにちは。「SMSLINK」ライターチームです。
本記事では、医療業界におけるSMS(ショートメッセージ)の活用例や、導入するメリット・デメリットをわかりやすく解説します。患者さんへのリマインドや再診予約の案内など、さまざまな使い方で業務を効率化しましょう。
医療業界でSMSの導入を考えている方は、参考にしてみてください。
目次[非表示]
- 1.SMS(ショートメッセージサービス)とは
- 2.SMSを医療業界で導入するメリット
- 2.1.到達率が高い
- 2.2.反応を得やすい
- 2.3.幅広い年代に連絡できる
- 2.4.API連携により自動送信もできる
- 2.5.業務効率化につながる
- 3.SMSを医療業界で活用する方法
- 3.1.病院|再診予約の案内
- 3.2.病院|予約完了のお知らせ
- 3.3.病院|予約前日のリマインド
- 3.4.薬局|服薬フォロー
- 3.5.福祉施設|送迎連絡
- 4.SMSを医療業界で導入するならSMS配信サービスがおすすめ
- 5.医療業界でSMSを活用するなら1通6円から送ることができる『SMSLINK』がおすすめ
- 6.医療業界でSMSを導入して業務を効率化しよう
SMS(ショートメッセージサービス)とは
SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話番号を使ってテキストメッセージを送受信できるサービスです。SMSは携帯電話に標準搭載されている機能なので、LINEの友だち追加やアプリのインストール不要で、患者側の手間が不要でメッセージを届けやすいという特徴があります。またメールほど件数が届かないため、相手に見てもらいやすいという点も大きなメリットです。
個人での利用はもちろん、その視認性の高さや導入のしやすさからSMSを導入している病院もたくさんあります。
「メールを見てもらえない」「予約のドタキャンに困っている」
そんな場合に効果的に案内をするにはSMSが最適!
>SMS活用ノウハウBOOKを無料でダウンロードする
SMSを医療業界で導入するメリット
SMSを医療業界で導入するメリットを見てみましょう。SMSを医療業界で導入するメリットは以下の通りです。
- 到達率が高い
- 反応を得やすい
- 幅広い年代に連絡できる
- API連携により自動通知できる
- 業務効率化につながる
それぞれの内容について、くわしくみていきましょう。
到達率が高い
SMSは、一般的に到達率が高いといわれています。
SMSに使用する携帯電話番号はメールアドレスと比べても変更されにくく、メールアドレスが変わってメールが届かないといったことが起きにくいです。また、SMSには迷惑メールフォルダというものがなく、またメールほど件数が届かないため埋もれてしまって見逃されるといった心配もありません。
こういった背景からメッセージが顧客の元に届きやすく、「連絡に気づかなかった」というリスクを避けやすくなります。
反応を得やすい
SMSは電話や訪問とは異なり、受信者が取り込み中でもメッセージを届けられます。そのため、受信者からの反応を得やすいのも大きな魅力です。
日中は仕事などで電話に出れない場合でも、SMSメッセージなら仕事の合間や休憩時間に確認して、返信を返してもらえるかもしれません。また、短いテキストメッセージのため、受信者が要件をすぐに理解できるのもメリットです。
幅広い年代に連絡できる
幅広い層に対してアプローチしやすい点も、SMSのメリットの一つです。若い世代の中には、電話には出ない・折り返しをしないという人もいます。逆にミドル世代以降の方の中には、SNSやチャットツールはわかりにくく利用しないという方も多いでしょう。
SMSはガラケーにも送れる上、アプリのダウンロードや会員登録の必要がありません。そのため、年代を問わず連絡しやすい点が魅力です。
API連携により自動送信もできる
SMS送信サービスを導入すれば、API連携により自動送信も可能となります。APIとは、ソフトウェアやプログラムを連携させる仕組みのことです。
例えば、「患者が予約を取る」といったアクションに応じてSMSで予約完了メッセージを送付したり、予約の前日にリマインドを送ったりできるようになります。
業務効率化につながる
SMS配信サービスを活用すれば、一斉配信や予約配信などの便利な機能が使えます。
これまで予約日時の確認電話への対応やリマインドの事務作業に費やしていたリソースを削減でき、業務効率化が可能です。結果として人件費も削減できるため、コストカットにもつながるでしょう。
「メールを見てもらえない」「予約のドタキャンに困っている」
そんな場合に効果的に案内をするにはSMSが最適!
>SMS活用ノウハウBOOKを無料でダウンロードする
SMSを医療業界で活用する方法
ここからは、SMSを医療業界で活用する方法を具体的に紹介します。医療業界におけるSMSの活用方法には以下のようなものがあります
- 病院|再診予約の案内
- 病院|予約完了のお知らせ
- 病院|予約前日のリマインド
- 薬局|服薬フォロー
- 福祉施設|送迎連絡
病院|再診予約の案内
定期検診をはじめ、再診予約の案内をSMSで送信することが可能です。ハガキや封書での案内も従来一般的でしたが、切手代がかかったり、印刷や封入封かんの手間が発生する点がデメリットでした。SMSなら郵送コストや印刷コストを削減できます。
ほかにも、来院が途切れている患者さんのフォローやサポートにも役立つでしょう。
病院|予約完了のお知らせ
Web予約を受け付けている病院であれば、予約完了のお知らせをSMSで送るのもよいでしょう。来院時の予約や電話予約の場合、患者さんがメモに書き忘れてしまって「何時の予約になっていますか?」といった問い合わせが発生する可能性があります。
しかし、SMSならテキストが情報として手元に残るため、そのような心配がありません。また、電話だと「◯時と言っていた」という聞き間違いによるトラブルも発生する可能性がありますが、テキストメッセージで送るため、聞き間違いが発生しない点もメリットです。
病院|予約前日のリマインド
予約管理システムとSMS送信サービスをAPI連携させれば、患者に対して予約のリマインドメッセージを自動送信することも可能です。
病院の予約は数週間〜1ヶ月以上先の日程であることも少なくありません。そこで、前日や当日にリマインドメッセージを送ることで「つい忘れてしまった」といったドタキャンを未然に防げます。また、予約変更やキャンセル方法をSMSに記載することで、変更手続きもスムーズに行ってもらえるようになります。
薬局|服薬フォロー
薬局における、患者さんへの服薬フォローの一環としてSMSが活用されることもあります。SMSなら簡単にフォローアップメッセージを送付できることはもちろん、会員登録やアプリダウンロードも不要なため、患者さんに断られるリスクも少ないでしょう。
また、電話番号であれば幅広い年齢層の患者さんが所持しているため、多くの方のフォローが可能です。
福祉施設|送迎連絡
福祉施設の送迎連絡にもSMSは役立つでしょう。送迎連絡は電話でおこなわれることが一般的でしたが、口頭の伝達では、内容が上手く伝わらないことや、言った言わないのトラブルが発生することがあります。
SMSなら、送迎時刻を正確かつスムーズに伝えることが可能です。連絡に割いていた時間を削減できることはもちろん、問い合わせ対応も減るため業務効率化につながります。
SMSを医療業界で導入するならSMS配信サービスがおすすめ
SMSを医療業界で導入するなら、さまざまな機能を使えるSMS配信サービスの利用がおすすめです。配信サービスを導入することで、以下のような機能を活用できます。
- 予約配信
- 自動配信
- 複数宛先への一斉配信
- 個別の情報差込(SMS内に患者名や予約日時を差し込む)
- 配信レポート機能(到達数やURLクリックを確認)
API連携による予約配信や自動配信ができるだけでなく、専用のWeb画面から宛先リストをアップロードした一斉配信もおこなえるため、業務効率化に役立ちます。また、配信レポート機能により、活用方法の改善を重ねることも可能です。
医療業界でSMSを活用するなら1通6円から送ることができる『SMSLINK』がおすすめ
SMSを医療業界で活用するなら、SMS配信サービスの導入がおすすめです。「SMSLINK」 は、国内携帯キャリアと直接接続し、安定した通信網を使ったSMS配信サービス。
1通あたり6円~送信でき、初期費用や月額固定料金は0円。料金は送った分の到達課金のみで、コストを抑えてSMS配信をしたい方におすすめです。
【SMSLINKの特徴】
- 5年で2,100社超の導入実績(※2023年8月時点)
- 国内携帯キャリアと直接接続による安定した通信網を利用
- 初期費用、月額固定費0円、1通あたり6円~(※月間の送信通数によって異なります)
- 直感的に利用できるわかりやすい管理画面
- API連携 / 最短3日で開発できる簡易API
重要連絡への活用から、日程リマインド、督促、アンケート活用、販促やマーケティング、SMS認証など、「SMSLINK」 1つでさまざまな活用ができます。
医療業界での活用例もありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
>SMSLINKへ問い合わせる
>業界最安値水準!SMSLINKの資料を無料でダウンロードする
医療業界でSMSを導入して業務を効率化しよう
SMSを医療業界に導入すれば、予約案内やリマインドを効率的に行うことが可能になります。携帯電話番号のみで連絡でき、幅広い年代に活用しやすいのもSMSのメリットです。医療業界でSMSを導入するなら、一斉配信や自動通知が可能な配信サービスの利用がおすすめです。本記事を参考に、SMSを活用してみてください。
***
ネクスウェイのSMS配信サービス「SMSLINK」はマニュアルレスで簡単操作でき、使いやすい機能も充実。業界最安値(6円/通~)での利用が可能です。
FAX、郵送、メールなどの通信インフラを30年間に渡って提供してきた実績があり、保守・運用・サポートまでお任せできます。SMSの活用についてぜひご相談ください。