SMSとCRMの連携で業務効率化!効果的な連携方法とツール選びのポイント
ノーコードでkintone/Salesforceの対象リードへSMSを送信
>SMS送信サービスSMSLINKの資料をダウンロードする
こんにちは。「SMSLINK」ライターチームです。
SMSは携帯電話番号さえわかればメッセージを送信できるという手軽さから、ビジネスで活用している企業も増えてきました 。SMSとCRMを連携することで、より業務の効率化と顧客とのコミュニケーション強化が期待できます。
この記事では、SMSとCRMの連携を検討している人に向けて、SMSとCRMを連携させるメリットや活用事例について解説します。注意点やサービスを選ぶときのポイントについても解説するため、ぜひ参考にしてください。
ノーコードでkintone/Salesforceの対象リードへSMSを送信
>SMS送信サービスSMSLINKの資料をダウンロードする
目次[非表示]
- 1.SMS・CRMとは
- 2.SMSはAPIでCRMツールとの連携が可能
- 2.1.APIとは
- 2.2.SMSとCRMツールを連携するメリット
- 3.SMSとCRMツールを連携した活用事例
- 4.SMSとCRMツールを連携する際の注意点
- 4.1.自社で連携のための開発作業が必要になる
- 4.2.API連携する目的を明確化する
- 5.API連携ができるSMS配信サービスを選ぶときのポイント
- 5.1.API連携が簡単か
- 5.2.サポートが充実しているか
- 5.3.セキュリティ性は高いか
- 5.4.予算に見合ったサービスか
- 5.5.国内直収の機能が搭載されているか
- 6.SMSとCRMツールを連携するなら「SMSLINK」
- 6.1.SMSLINKの便利な機能
- 7.まとめ
SMS・CRMとは
SMSやCRMとは、どのようなものなのでしょうか。それぞれの概要について解説します。
SMSとは
SMSとは、電話番号宛にメッセージを送信できるサービスです。「ショートメール」や「ショートメッセージ」などとよばれる場合もあります。電話番号さえわかればメッセージを送信できて便利なため、ビジネスの連絡に活用している企業も増えてきました。視認性が高く、メール以上にメッセージを確認してもらいやすいです。
ただし、SMSは、基本的に携帯電話やスマートフォン同士で利用できるサービスです。そのため、個別の連絡に適しています。SMSを一斉に送信したり自動的に送信したりするには、SMS送信サービスを契約しなければなりません。
CRMとは
CRMとは、「顧客関係管理」を意味する言葉です。「Customer Relationship Management」の頭文字をとってCRMと表現されています。CRMは、企業と顧客のつながりを管理し、良好な関係を構築するためのマーケティング手法のひとつです。
ただし、実際には、顧客情報を集めたり分析したりするためのツールも含めてCRMとよぶケースが多くなっています。
ノーコードでkintone/Salesforceの対象リードへSMSを送信
>SMS送信サービスSMSLINKの資料をダウンロードする
SMSはAPIでCRMツールとの連携が可能
SMSは、APIによりCRMツールと連携できます。ここでは、APIの概要と連携のメリットを解説します。
APIとは
APIとは、プログラムやソフトウェアをつなぎあわせるインターフェースです。「Application Programming Interface」を略してAPIとよばれています。APIを活用すれば、CRMを含む幅広いアプリやシステムなどの連携が可能です。
APIによりCRMとSMSを連携させた場合、CRMからSMSを自動送信できるようになります。ビジネスにおけるSMSの活用の機会を増やせます。
SMSとCRMツールを連携するメリット
SMSとCRMツールを連携させると、データをいちいち移行させる手間がかかりません。既存のCRMツールで管理している顧客情報をそのまま活用してSMSを送信できます。また、情報の一元管理が可能になり、重複でメッセージを送信する心配もなくなります。
ノーコードでkintone/Salesforceの対象リードへSMSを送信
>SMS送信サービスSMSLINKの資料をダウンロードする
SMSとCRMツールを連携した活用事例
CRMからメールを送っても、相手がメールアドレスを変更していると情報を届けられません。一方、電話番号を活用するSMSは視認性が高く、高い確率で情報を届けられます。メールアドレスは簡単に変えられますが、電話番号を頻繁に変える人は少ないからです。
そのような特徴を踏まえ、SMSとCRMツールを連携させてSMS認証を行うケースも増えています。SMS認証とは、携帯電話やスマートフォンに割り当てられた固有の電話番号を使って本人確認をする方法です。二段階認証の手段としても活用されています。
SMSとCRMツールを連携する際の注意点
SMSとCRMツールを連携させるときは、気をつけたいこともあります。ここでは、具体的な注意点を解説します。
自社で連携のための開発作業が必要になる
SMSとCRMツールをAPIで連携させるには、自社で開発作業に対応しなければなりません。そのためには、専門的な知識やスキルをもつ人材が必要です。開発にあたっては、工数やリソースも割く必要があります。なるべく少ない手間とコストで開発するには、効率的に開発できるシステムを選ぶことが大切です。
API連携する目的を明確化する
APIでSMSとCRMツールを連携させるには開発作業の手間がかかるため、あらかじめ目的を明確にしておく必要があります。目的がはっきりしていると、API連携のための作業を終えた後もスムーズに施策を実行できます。たとえば、本人確認のためという目的があれば、SMSとCRMツールの連携により素早く成果につなげられるでしょう。
なお、そもそも連携が必要なのかについても改めて検討すべきです。個別対応が必要な場面が多いなら、わざわざSMSとCRMを連携させてもあまり活用できない可能性があります。
API連携ができるSMS配信サービスを選ぶときのポイント
API連携ができるSMS配信サービスを選ぶ際は、確認したいポイントがあります。具体的なポイントを解説します。
API連携が簡単か
APIにはさまざまな仕様があり、SMS配信サービスによって対応している仕様は異なります。スムーズにSMSとCRMツールの連携を進めるためには、なるべく開発が簡単なサービスを選ぶことが大切です。サービスの提供元に連携のしやすさについて確認をとりましょう。
なお、事例が多く紹介されていれば、使いやすいサービスである可能性が高いです。あわせて事例もチェックしておきましょう。
サポートが充実しているか
SMS配信サービスを選ぶときは、サポートの充実度も重要です。万全なサポート体制があれば、サービスを導入した後にわからないことがあってもすぐに確認できます。安心して使いこなすためには、サポートが充実していていつでも頼れるサービスを選ぶ必要があります。
セキュリティ性は高いか
SMS配信サービスでは顧客情報を扱うため、高いセキュリティ性を備えているかどうかも重要です。仮に悪意をもつ第三者に不正ログインされた場合、自社の顧客情報が流出する恐れがあります。
API連携の機能を提供しているサービスのセキュリティ性も確認し、安全に使えるかどうか検討しましょう。実績が豊富かどうかも重要な判断基準のひとつです。
予算に見合ったサービスか
SMS配信サービスを選ぶうえでは、予算との兼ね合いも大切です。自社がしたいことを予算内で実現できるサービスであるか確認しましょう。SMS配信サービスには、API連携以外にもさまざまな機能がついている場合があります。予算とともに、自社が必要としている機能があるかどうかチェックしてください。
国内直収の機能が搭載されているか
相手にメッセージを届けるには、国内直収の機能が搭載されているSMS配信サービスを選びましょう。国内直収とは、国内回線を利用してSMSを送受信することです。国際回線を利用してSMSを送受信するサービスもありますが、SMSが相手に届かない可能性があります。国際回線を経由するSMSはスパムメッセージも多く、ブロックされやすいためです。
SMS配信サービスを選ぶ際は、国内直収かどうかについても必ず確認してください。
SMSとCRMツールを連携するなら「SMSLINK」
SalesforceやkintoneなどのCRMとAPI連携できるSMS配信サービスをお探しなら、ネクスウェイの「SMSLINK」をご利用ください。
1通あたり6円〜(※ 従量料金は月間の送信通数によって異なります)という低コストによる配信が可能で、送ったSMSの数によって利用料が確定するため、コストを抑えながらSMS配信を始めたいという方におすすめです。初期費用や月額固定料金は0円なので、導入しやすさもメリットです。
API連携は数日で完了でき、管理画面は直感的に操作できるわかりやすさにこだわっています。SMSLINKなら、1回につき5万件までという大規模な一斉送信も可能です。
SMSLINKの便利な機能
「SMSLINK」には、以下のような便利な機能が備わっています。
-
kintone/Salesforce連携
開発不要でkintone/Salesforce等のCRMの対象リードへ自動SMS送信が可能です。※別途SMSLINK以外のサービス契約が必要となります。パートナー企業をご紹介いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
-
短縮URLの自動生成
情報量がリッチなLPなどへのリンクをSMSに記載できます。
-
配信停止希望URLの自動生成
配信停止希望(オプトアウト)用のURLを自動生成し、特定電子メール法に抵触しない配信が可能です。
-
結果確認
管理画面で、SMSに記載されたURLに対する反応率などの効果測定が可能です。
-
送信元番号指定
SMSの送信元を自社の電話番号にしたりアルファベット表記の社名にすることで、より信頼性が増し開封される確率が上がります。
「SMSLINK 」はこれらの豊富な機能によって、多くの事業者様から選ばれています。
そのほかの機能については機能一覧ページからご覧ください。
まとめ
CRMとSMSをAPIで連携すれば、顧客とのコミュニケーションが効率化され、売上向上につなげることが可能になります。
SMSはメールと比較して到達率が高いため、休眠顧客の掘り起こしなどにも役立ちます。SFAとSMS送信サービスを連携させる方法は、プラグインの追加やAPI連携などが挙げられます。
ノーコードでkintone/Salesforce等のCRMの対象リードへ自動SMS送信できるサービスとしておすすめなのが「SMSLINK 」です。顧客に向けたSMSの配信を検討中の企業様は、ぜひ一度お問い合わせください。
***
ネクスウェイのSMS配信サービス「SMSLINK 」は、マニュアルレスで簡単に操作できます。業界最安値水準の1通6円から利用可能です。FAX、郵送、メールなどの通信インフラを30年間提供してきた実績があり、運用、保守、サポートも充実しています。CRMとSMSを連携させて便利に活用するために、ぜひ導入してください。