SMSとはどんなもの?仕組みやメリットを知って活用してみよう!

SMSをビジネスに活用するには?効率化の事例を知りたい方必見!
SMS活用ノウハウBookを無料でダウンロードする

SMSとはどんなもの?仕組みやメリットを知って活用してみよう!


こんにちは。「SMSLINK」ライターチームです。

SMS(ショートメッセージサービス)はさまざまなシーンで使用できるため、SMSをビジネスに活用している企業は多いです。しかし、SMSを使ってみたいと思っていても、仕組みやメリットがわからず困っているケースもあるでしょう。

この記事では、企業のサービス開発担当者に向けて、SMSの仕組みやメリットなどを解説します。SMSを上手に活用するためにぜひ役立ててください。

​​​​​​​

目次[非表示]

  1. 1.SMSとは
    1. 1.1.SMSの仕組み
    2. 1.2.SMSとMMSの違い
    3. 1.3.SMS配信とは
  2. 2.SMSを利用するメリット
    1. 2.1.到達率の高さ
    2. 2.2.市場が拡大している
    3. 2.3.視認性が高い
  3. 3.SMSを使うデメリット
    1. 3.1.送信コストがかかる
    2. 3.2.文字数に制限がある
  4. 4.企業でのSMS活用例
    1. 4.1.ユーザーへの通知
    2. 4.2.本人確認
    3. 4.3.一斉送信
  5. 5.まとめ


SMSをビジネスに活用するには?効率化の事例を知りたい方必見!
SMS活用ノウハウBookを無料でダウンロードする


SMSとは

SMSとは、どのようなものなのでしょうか。まずは、SMSの特徴について解説します。


SMSの仕組み

SMSとは「Short Message Service」の略であり、携帯電話で短文のメッセージを送受信できるサービスのことです。電話番号を宛先とするため、電話番号がわかればメッセージを送信できます。

企業がSMSを通してメッセージを送るときは携帯電話から直接SMSを送信するのではなく、SMS配信サービスを利用するのがおすすめです。自社のシステムとAPI連携させれば、複数の宛先に対してパソコンの管理画面から効率的にメッセージを送信できます。

メールを送受信する際はパケット通信を使用しますが、SMSを送受信する際に使用するのは回線交換ネットワーク通信です。


SMSとMMSの違い

MMSは「Multimedia Messaging Service」の略であり、いわゆるキャリアメールを表しています。「@」の後ろに各携帯電話会社のドメインがついているメールアドレスがキャリアメールに該当します。SMSと異なり、MMSは送受信できる文字数が無制限です。一般的なテキストだけでなく、HTMLを使用したリッチテキストも使用できます。写真、音声、動画などの送受信も可能です。

ただし、MMSを送信するには、相手のメールアドレスを把握しておかなければなりません。SMSは電話番号を宛先として使用するため、MMSよりも安定的にメッセージを送受信できます。


SMS配信とは

SMS配信とは、SMSを利用してメッセージを一斉送信する方法です。多くの人に対して同時に情報を伝えるために役立ちます。企業がSMS配信を利用すれば、顧客に対する情報提供がよりスムーズになるでしょう。

SMSの送受信に使用されている回線交換ネットワーク通信は、メールの送受信に使用されているパケット通信よりも安定しています。たとえば災害発生時も、SMSを活用すると必要な情報をスムーズに届けやすいです。

企業だけでなく、医療団体や自治体も緊急時の連絡手段としてSMSを採用するケースもあります。


SMSをビジネスに活用するには?効率化の事例を知りたい方必見!
SMS活用ノウハウBookを無料でダウンロードする



SMSを利用するメリット

SMSにはさまざまなメリットがあります。ここでは、SMSを利用するメリットを具体的に解説します。


到達率の高さ

SMS配信の到達率は96%といわれています。この到達率には、携帯電話の電源がオフになっている場合、圏外の場合、受信拒否を設定している場合なども含まれています。メールと比較しても、SMS配信の到達率は非常に高い水準です。

SMS配信の到達率が高いのは、電話番号宛にメッセージを送っているからです。メールアドレスは簡単に変更できるのに対し、電話番号を変更するには手間がかかります。電話番号が変更されるケースは少ないため、電話番号を一度確認できればその後は継続的にSMSを送信できます。

SMSは年齢やデバイスによる制限もないため、幅広く利用できるサービスです。


市場が拡大している

日本国内でテキストによるメッセージを送受信する場合、2011年以前は大手の携帯電話会社のキャリアメールが主流でした。SMSは単価が高いうえにキャリアを超えた送受信はできなかったため、キャリアメールに比べてあまり普及していませんでした。

しかし、2011年7月には3大キャリアで相互接続が可能になり、メッセージをやり取りするための一般的な方法として、SMSが認知されるようになりました。

SMSは他のメッセージ手段と比べて到達率が高いという優位性がある上に、安全性が高いサービスです。本人確認の手段にも適しているため、ビジネス市場での利用が急激に拡大しています。


視認性が高い

SMSの送受信は専用のアプリのダウンロードが不要です。携帯電話やスマートフォンには、もともとSMSを利用するための機能が備わっているためです。携帯電話やスマートフォンの電源が入っていれば、自動的にSMSを受信する仕組みになっています。

また、メールに比べると、SMSは利用数がそれほど多くありません。よって、送信した内容がほかのメッセージに埋もれにくく、ユーザーに確認してもらいやすいです。

SMSはメール以上にしっかり情報を届けられるでしょう。


SMSをビジネスに活用するには?効率化の事例を知りたい方必見!
SMS活用ノウハウBookを無料でダウンロードする


SMS活用シーンDL シーン別に紹介


SMSを使うデメリット

SMSにはデメリットも存在します。ここでは、SMSを使用するデメリットについて解説します。


送信コストがかかる

SMSは、電子メールやSNSの投稿のようにパケット通信を利用しません。1通送信するたびに課金されるため送信コストがかかります。回線交換ネットワークを利用するので、料金の基本的な仕組みは通話と同様です。

ただし、SMSを送信する側が料金を負担するため、受信する側は無料でメッセージを確認できます。相手に経済的な負担をかけずに済むので、ビジネスでも活用しやすいでしょう。

1通あたりの料金はそれほど高くないものの、頻繁にメッセージを送ると費用が積み重なるため注意が必要です。コスト管理を徹底しながら利用しましょう。


文字数に制限がある

SMSで送信できるメッセージの文字数には制限があります。従来は全角70文字が上限でしたが、最近は全角670文字までに上限が拡大しました。

ただし、SMSを受信する側が従来型の携帯電話を使用している場合、70文字毎に分割して受信するため、URLなどが分断されて届く可能性があります。スマートフォンなら全角670文字までを1つの吹き出しで表示できる可能性が高いため、宛先ターゲットや送信先の状況を想定して文字数を調整しましょう。


SMSをビジネスに活用するには?効率化の事例を知りたい方必見!
SMS活用ノウハウBookを無料でダウンロードする


企業でのSMS活用例

各企業では、SMSを幅広く活用しています。ここでは、SMSの具体的な活用例を紹介します。


ユーザーへの通知

ユーザーへ連絡をする際にSMSを活用している企業は増えています。電話による連絡がなかなかつながらない場合でも、SMSを送信すれば相手が都合のいいタイミングで確認できます。

また、メールは送信しても他のメールに埋もれる恐れがありますが、SMSはあまり多く届かない事から確認してもらいやすいです。

例えば、金融機関では、引き落とし日のリマインドや引き落としができなかったときの督促などにSMSを活用できます。


  電話に出ない顧客に、確実に連絡を取る!SMS配信の活用法を徹底紹介! 電話での顧客連絡を行う場合、何度も相手にかけ直し続ける必要があり、その結果コストの増加にもつながりお困りではないでしょうか。今回は、顧客への電話連絡で発生するデメリットや、解決に有効なSMSでの連絡配信、また、SMSとほかの連絡手段を組み合わせた効果的な連絡方法について紹介します。 SMS配信サービス【SMSLINK】/株式会社ネクスウェイ



本人確認

従来は、本人確認をするために免許証や保険証を提示してもらい、担当者が目視で確認する必要があったため、承認までに時間がかかるケースもありました。

しかし、SMSを利用して本人確認を行えば、スピーディに承認作業を進められます。携帯電話を購入する際にすでに身元の確認が行われているため、SMS認証を使ってパスコードを入力してもらうだけで本人確認ができます。


  SMS認証とは?本人確認の重要性やメリット・デメリット、活用例について SMS認証は、携帯電話の番号を利用して本人確認を行うセキュリティ強化に有効な二段階認証の手法です。スマートフォンの普及により、誰もが自由にインターネットを利用できる時代になりました。同時に、より一層セキュリティの強化が懸念されています。今回は、SMS認証導入の重要性、またSMS認証のメリットやデメリット、実際の活用シーンについて紹介します。 SMS配信サービス【SMSLINK】/ネクスウェイ



一斉送信

たくさんの人にまとめてメッセージを送信したいと考えている場合は、SMS配信サービスの一斉送信機能を利用しましょう。一斉送信を活用すれば、複数のユーザーに対して効率的に情報を伝えられます。

携帯電話やスマートフォンからSMSを送信する際は1件ずつ送信することしかできません。また1日に送信できる件数の上限がありますが、パソコンからSMS配信サービスを利用すれば制限なくSMSを送信できます。

名前や所属などの条件で絞り込み、特定の相手だけにメッセージを一斉送信することも可能です。


  企業におすすめのSMS配信サービスとは?到達率アップ&コストダウンを実現 メールを送っても反響がない・視認性が低い、電話だと工数がかかるというお悩みはありませんか。本記事では、SMS(ショートメッセージサービス)をPCから送れるSMS配信サービスが企業の顧客コミュニケーションにおすすめの理由について解説します。視認性が高いSMSを用いて、顧客コミュニケーション効果を高めてください。 SMS配信サービス SMSLINK - 株式会社ネクスウェイ


SMS改善の事例が満載!


まとめ

SMSにはさまざまなメリットがあり、ビジネスにおいても幅広く活用できます。SMSを活用すれば、効率的な情報提供が可能です。ただし、デメリットもあるため、注意点を確認したうえで自社に適した運用を実現しましょう。

ネクスウェイの「SMSLINK」は、マニュアルレスで簡単に操作できるSMS配信サービスです。1通あたり6円~の業界最安値水準で利用できます。保守、運用、サポートも充実しているため、SMSを有効活用するならぜひ導入を検討してください。


SMSで問い合わせ


株式会社ネクスウェイ/SMS事業部
株式会社ネクスウェイ/SMS事業部
主にtoC領域の企業様のコミュニケーション課題に対し、SMS配信サービス「SMSLINK」を用いた改善策の立案、サポートを提供。 顧客との様々なコミュニケーションにかかわる人にとって、価値あるコンテンツをお届けしていきます。

SMS配信の基礎知識

顧客とのコミュニケーションに

SMS配信サービスを導入してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら
デモ依頼やサービスに関するお問い合わせはこちらから
SMSLINKに関する資料をこちらからダウンロードできます

Download

人気ダウンロード記事

顧客コミュニケーションをSMSでカイゼンした事例集ダウンロード
 
SMS活用ノウハウBOOK 無料ダウンロード


Ranking

週間人気記事ランキング

 

SMS Tips

SMS配信の基礎知識

記事検索

Tags

タグ一覧